トヨタ特別仕様車 クラウンクロスオーバー”THE 70th”

Uncategorized

1955年初代クラウンは日本初の純国産乗用車として販売されました。
そんな「クラウン」2025年 誕生70周年を迎えました。
70周年を記念した特別仕様車を「クラウンクロスオーバー」に設定し
販売したので今回は特別仕様車「クロスオーバー RS“THE 70th”」・「クロスオーバー Z“THE 70th”」について解説していきます。

クラウンクロスオーバーとは?

クラウンクロスオーバーは、トヨタのクラウンシリーズの新しいスタイルのモデルで、セダンとSUVの特徴を融合させたクロスオーバータイプの車です。

クラウンクロスオーバーの特徴

・外観
セダンの流れるようなシルエットとSUVの力強い存在感を組み合わせた独特のフォルム。
高めの最低地上高が確保されており、都市部でもアウトドアでも扱いやすい設計。
セダンとSUVの中間の絶妙な高さにより、乗り降りのしやすさには定評があります。

・内装
ラグジュアリー感と最新テクノロジーを融合させたデザインになっています。
「高級感」「先進性」「快適性」を重視した作りで、セダンらしい上質さとSUVらしい開放感を兼ね備えています。
特にRSグレード・Zグレードは本革シート、前席にはシートヒーター・ベンチレーションなどが付いていて、よりプレミアムな雰囲気が楽しめます!

・パワートレイン

クラウンクロスオーバーのパワートレインは、ハイブリッドを中心に以下の2種類が用意されています。

1. 2.4L ターボハイブリッド(デュアルブーストハイブリッドシステム)

スポーティでパワフルな走りが特徴
エンジン: 2.4L 直列4気筒ターボエンジン(T24A-FTS)
ハイブリッドシステム:トヨタ最新の「デュアルブーストハイブリッドシステム」
・フロントに”モーター付き6速AT(Direct Shift-6AT)”を採用
・”後輪にも独立モーター(E-Four Advanced)”を搭載し、後輪駆動力を強化
・駆動方式: 電子制御4WD(E-Four Advanced)
・燃費: WLTCモード 15.7km/L

このパワートレインの特徴
・SUVらしい力強いトルク感とダイレクトな加速感
・スポーティ&力強い加速でパワフルな走りを求める人
・高速走行時の安定性向上
・E-Four Advancedにより、後輪の駆動を積極的に活用しスポーツ性アップ

2. 2.5L ハイブリッド(THS II)

低燃費とスムーズな走りを両立
エンジン: 2.5L 直列4気筒エンジン(A25A-FXS)
ハイブリッドシステム:THS II(Toyota Hybrid System II)
・フロントモーター搭載
一部グレードはE-Four(電動4WD)を選択可能
駆動方式: FF(前輪駆動)または E-Four(電動4WD)
燃費: WLTCモード 22.4km/L(FF) / 21.3km/L(E-Four)

このパワートレインの特徴
・クラウンらしい静粛性と快適な乗り心地
・燃費性能が優れており、日常使いに最適
・スムーズ&燃費重視で静粛性を求める人
・モーターアシストによるスムーズな発進・加速

特別仕様車「クロスオーバー RS“THE 70th”」「クロスオーバー Z“THE 70th”」の特徴

・外観
・ボディカラーに特別設定色
「プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール」

「プレシャスメタル×ブラック」

といった、バイトーンがメーカーオプションとして設定されます。
(その他、標準設定色のバイトーンとモノトーンも選択可能)

・上質な走りに調和する、スポーティで気品のあるマットブラック塗装の21インチアルミホイール

・ブラック加飾を施したトヨタエンブレムのほか、
ドアウインドゥフレームモールディング・ドアベルトモールディング(簡単に言うと窓枠)
ブラック塗装

・「THE 70th」ロゴをあしらった専用のサイドデカール
(特別仕様車のみのメーカーオプション)

が備わりました。

・内装
・特別内装色として「ブラックラスター」が設定

・「THE 70th」ロゴ入りのプレミアムシフトノブ、
インストルメントパネル(専用レーザー加飾)

・クラウン専用キー(2個/THE 70th ロゴ入り)

・フロントドア(左右)プロジェクションカーテシイルミ

・特別なレザーマニュアルケース

が採用されます。

 また、クロスオーバー RS“THE 70th”には
・スポーツシート(スポーツレザー[本革]/レッドステッチ付)

・ディンプル加工を施した本革巻き3本スポークステアリングホイール

・アルミペダル(アクセル・ブレーキ

といった専用のスポーティアイテムが搭載されました。

RSグレードとZグレード選び方は?

「運転の楽しさ」を求めるなら
2.4Lターボハイブリッド
「燃費&快適性」を重視するなら
2.5Lハイブリッドがおすすめ!

車ボディカバーや便利グッズから洗車用品まで【カー用品専門店CARCLUB】


コメント

タイトルとURLをコピーしました